GREEN EARTH INSTITUTE採用サイト

研究員募集(バイオファウンドリ研究所)

前処理担当研究員(バイオファウンドリ研究所)

業務内容・仕事環境

背景

当社は“グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む”を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)から化学品や燃料を製造するバイオリファイナリー技術の開発を行うなど、環境負荷の少ない循環型経済を実現するための事業を行っております。
2011年に設立され、技術開発を中心に事業を進めて参りましたが、近時は大手企業様との事業連携が進んでおり、実績を積み重ねつつあるフェーズです。
2021年12月 東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)にて上場を果たしました。

当社は、基礎研究から、様々なニーズや課題を抱えるパートナー企業様との研究開発を通じ、スケールアップ、商用化へと独自のバイオプロセス開発プラットフォームを有する希少なポジショニングの会社です。

この成長フェーズを迎えている当社において、国内外の各種事業プロジェクトを推進するメンバーとして、業務に積極的に携わって頂きたいと考えております。

業務内容

・バイオマス原料の受け入れ、品質確認、前処理装置への投入
・加熱処理や化学処理による糖液の抽出および回収
・不溶性物質の分離(フィルターや遠心分離機を使用)
・装置の操作、日常点検、簡易メンテナンス
・処理データの記録および作業報告書の作成
・プロセス改善の提案や新技術のトライアル補助

仕事環境

研究所に勤務し、研究開発プロジェクトにおける前処理業務に携わって頂きます。
入社後は先輩社員の補助業務からスタートしていただきます。
ゆくゆくは上記の業務内容を自走して行えるよう成長していただけることを期待しています。

雇用条件

雇用形態

正社員

雇用期間

期間の定め無し

試用期間

3か月

予定年収

年収:450 万円~650 万円程度
※スキル・経験に応じて面接を通じて最終決定致します。

賞与

諸手当

通勤手当、家族手当、時間外手当

福利厚生

積立有給休暇制度あり、オフィスコンビニあり

勤務地

茂原市(千葉県)の弊社研究所

保険

各種社会保険完備

勤務時間

09:00~17:30(休憩時間 60 分)

勤務体系

裁量労働制/ 有

休日・休暇

完全週休2日制 土日祝日
有給休暇(初年度最大10日 入社時期に応じた日数を付与)
慶弔休暇、年末年始休暇
年間休日  125 日

定年制

有 60 歳

再雇用

有 70 歳まで

その他制度

■産休制度(復帰後の時短勤務制度) ■育休制度 ■介護休業制度 ■健康診断制度 ■慶弔見舞金制度 ■職務発明報奨金制度

選考方法

書類選考 → ウェブにて一次面接(CSOあるいはCTO、研究所長、管理部長)→ 研究所にて二次面接(CSOあるいはCTO、研究所長)
※状況に応じて変更となる場合がございます。

応募要件

応募資格

以下のいずれかのバックグラウンドと同等の能力を持ち、学士卒以上あるいは同等の能力を有する方
生物工学、微生物学、農芸化学など

求める人物像

・弊社のミッション、ビジョンに賛同し、周囲と協調して主体的に業務を推進できる方
・探求心を大切にし何事にも根気強く取り組める方
・自分自身のスキルアップのために努力を惜しまない方
・社内外関係なく、コミュニケーションを大切にできる方
・研究者としての将来を真剣に考えている方
・学生時代に学んだ知識を活かせる仕事がしたい方

必須スキル

・化学や生物工学の基礎知識を持ち、安全に業務を遂行できる方
・装置の操作や保守管理の経験(例:加熱槽、フィルター装置、遠心分離機など)
・作業手順を守り、正確かつ丁寧に業務を進められる方

歓迎(尚可)

・バイオマス処理や糖抽出に関する経験
・工場や研究所での作業経験(特に食品、化学、または製造プロセス関連)
・pH測定、濃度測定などの簡易分析のスキル
・プロセス改善や装置運用の効率化に積極的な姿勢

必要書類

履歴書、職務経歴書(論文、特許、学会発表などの業績があれば記載して下さい)